ストレスはどうやって解消する?

日常で溜まりがちなストレス、

これはどうやって解消するのが良いのでしょうか?

 

一般的には好きなことをやって解消!ということになるかと思いますが、

好きなことを毎日出来るかと言われると・・うーんとなってしまうと思います。

そんな環境じゃないパターンが多い。

趣味を毎日出来る時間があったら、そりゃあ有意義な人生だと思いますが、

なかなかそういった人ばかりではないですよね。

 

では、どうやって日常のストレスを毎日発散するか?

おすすめしたいのは「単純作業」です。

 

「単純作業」ってなに?

単純作業ってなに?

これはたとえば

「洗濯物をたたむ」とか

「皿を洗う」とか

「クツを洗う」とか。

日常で毎日やることです。

『毎日やってるよ!(クツを洗う以外)。メンドくさいやつじゃん!』という声がすでに聞こえておりますが、

これがなんと、ストレス解消にとても良いのです。

 

「単純作業」をおこなうメリット

少し細かい話しになりますが、

とくに手を使った反復作業は、

手からの感覚情報が「脳の頭頂連合野」にひたすら入力されまくります。

その感覚情報によって脳は支配され、イライラや不安な気持ちになるときに使われる

「前頭連合野」の活動を不活発化するのです。

出展:VISIBLE BODY®

 

前頭連合野へのイライラや不安の信号が絶たれると、交感神経(興奮を促す自律神経)が抑制され

やがて心が落ち着いてきます。

毎日やっている家事には、こんな良い影響があるのですね。

 

なぜ毎日やっているのに効果が出ない?

そんなことは毎日やってますよ!

だけどイライラしてますよ!

とおっしゃるみなさん。

まずは洗濯物をたたんで落ち着いてください。

 

以下のポイントに注意して、もう一度今日からやっていただくと効果が出ると思います。

 

①単純作業に集中する

お皿を洗ったり、洗濯物をたたんでいるときに

スマホやテレビを観ながらやっていませんか?

脳に単純作業のみの信号を入れたいのに、スマホやテレビを観ながらすることで、

そのほかの信号を突っ込んでしまっています。

これでは効果は薄いです。

単純作業をするときには集中してやりましょう。

 

②手を多く使う作業にする

手からの感覚が脳を支配するわけなので、より多く手(とくに指先)を使う作業がおすすめです。

お皿洗い、洗濯物、トイレ掃除、隙間の埃取り、毛玉取り、りんごの皮むき、みかんの白いところを取る、爪を切る、耳かき、・・・

などなどです。

再度お伝えしますが、ながらではなく、その作業に集中しましょう。

③意味を理解してする

『やりたくない』『めんどくさい』『なぜ毎日やらなければいけないんだ』

など、家事はネガティブな印象が強いかもしれません。

しかし、この単純作業は確実にストレスを失くすのに良い作業です。

ぜひネガティブに思わずに、脳に働く作用を考えて

『やらなければいけない』

   ↓

『ストレスを無くすためにやっている』

と切り替えておこなってみてください。

効果が真逆になります。

 

まとめ

いつもの家事を考え方を変えて、そして余計なもの(ながらとか)は省いておこなうだけです。

家事をやっているのにリラックス出来るなんて、幸せだと思いませんか?

「これを知って得をした。」

そんな風に思っていただけたら幸いです。




_________________________

ヨネカワ治療院は年中無休で開院している治療院です
お身体の不調、つらい部位をぜひご相談ください
必ずチカラになります

ヨネカワ治療院
年中無休(予約がないときに出かけていることあり)
〒309-1626
茨城県笠間市下市毛1008-1
09041378522
予約はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA