お名前スタンプ
我が家の長男は来年度から小学生になります。
おかげさまで毎日上半身はハダカ、という驚異の健康力を保持しています。

そんな長男の新入学児童説明会に行ってきました。
久しぶりに行く小学校。
そして、体育館。
大人になってからは、なかなか小学校に入る機会はないですもんね。。
懐かしい気持ちになりました。
さて、先生方からの説明がそろそろ終わるかなーと思ったころ、
説明をされていた先生から衝撃の言葉が。
『持ち込むものにはすべて名前の記入をお願いします。
鉛筆一本一本、
クレヨン、消しゴム・・、
すべてです。』
・・・
あー、あったあった。
そういえば、そんなこと・・汗
出された映像には本当に
鉛筆やクーピーみたいなものの一本一本にいたるまで
細かい字で名前がビッシリ。
おそらく200個くらいに名前を記入しなければなりません。
(た、たいへんだ・・)
帰宅してから妻に報告すると、
「え、知ってる。」
たいして驚きもせずに淡々と返答する妻に、
頼もしさを感じるダメ夫。
いつもありがとう。ヨメハーン。
ところで我が家はこんなものを使用しています↓
『お名前スタンプ』
油性インクだと思うのですが、ハンコの要領で押すと洗濯しても名前が消えません。
サイズもたくさんあって、小さいものから大きいものまで対応してます。
ハンコを押す作業はもっぱら妻に任せっきりですが、
オムツやら保育園の用品やら
かなり活用していて買ってよかったなと思います。(押してくれてありがとう)
新一年生のお父さん、お母さん。
めっちゃ名前を書きまくる日々が続きますが、
一緒にがんばりましょう☺