劣化しない幸せを考える -1.セロトニン-

この記事の内容は、この本を参考にしています。

精神科医が見つけた3つの幸福 [ 樺沢紫苑 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/2/23時点)楽天で購入

先日の記事でホルモンの説明を少しさせていただきました。

分かりにくい部分もあるかもしれませんが、
ホルモンって
とにかく各臓器を動かすために欠かせないものだよってことです。

さて、そのホルモンの中で、
”幸せホルモン”
と呼ばれるものがあります。

1. セロトニン
2. オキシトシン
3. ドーパミン

の3つです。

今日はそのうちの一つ、
1.セロトニンについてお話ししていきます。

1. のセロトニンの話

セロトニンは
腸や血液や脳から出ます。

○ 腸のセロトニン・・
 腸の働きをコントロールする

○ 血液中のセロトニン・・
 怪我した時などに止血しやすいように血管を細くする

そして、”幸せ”に関わってくるのが
脳から出ているセロトニンです。

○ 脳から出ているセロトニン・・
 不安や恐怖が抑制されたり、精神が落ち着く

このセロトニンが出たとき、
「人は幸せだな~」
と感じるようです。

では、セロトニンが出るときってどんな時でしょう?

セロトニンはこんな時に出る

セロトニンが出るとき、それは


”風景を見たときや現在の状況が良いなと思っているとき”

です。

たとえば、
「天気が良くて気持ち良いなー」
とか
「きれいな山だなー」
とか
「今、ここにいられてうれしいなー」

とかです。

いわば、「いまこの状況、良いな」と思えるときに出るホルモンで、
そのホルモンが出ることで


「いまこの状況、いいな」=「幸せだ~」


と感じるようですね。

セロトニンによる幸せは劣化するのか

毎日、こんな風にセロトニンで幸せだなーと思えたら
とても良い人生なのではないでしょうか。

そして、
セロトニンは幸せだ~と感じさせてくれるホルモンですが、
こやつは劣化しません。

『現状に満足している人は、ずーっと幸せでいられるということです』

対して、劣化する幸せホルモンもあります。

明日は『2.オキシトシン』を書いていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA